top of page
検索
執筆者の写真福岡塾六本松校

高校生から質問、来てた! 高校生です。勉強について悩みがあります。数学の勉強で点数をとろうと思えばたしかに表面的な解法暗記や、公式理解でいいと思いますがそれだとなんだか違和感があってムズムズします、

【ご質問・ご相談】

高校生です。勉強について悩みがあります。 数学の勉強で点数をとろうと思えばたしかに表面的な解法暗記や、公式理解でいいと思いますがそれだとなんだか違和感があってムズムズします、なというかもっと根本的に理解して全体を把握したいと思ってしまうからです。ですがそれには時間がかかりすぎて高3の今にやることなのか?疑問に思います。どちらが良いのでしょうか?


【回答】

素晴らしい考え方をお持ちですね!数学の勉強において、表面的な解法や公式の暗記だけでなく、深い理解を追求する姿勢は非常に重要です。根本的な理解を得ることは、長期的には高いスコアを維持するだけでなく、問題解決能力を向上させる助けにもなります。

ただし、高校生としての時間管理も重要です。高校3年生という段階では、大学入試などの準備も必要ですので、バランスを取りつつ効率的に学習する方法を見つけることが大切です。以下にいくつかアドバイスをまとめてみましょう:

  1. 基本的な理解を重視する: 公式や解法だけでなく、数学の背後にある概念や原則に興味を持ち、その理解を深めましょう。数学の本質を理解することで、難しい問題にも対応しやすくなります。

  2. 時間管理: 高3の時期は大学入試の準備も重要です。自分のスケジュールを立て、数学の理解を深める時間と、問題演習や試験対策に充てる時間を上手く分けることが大切です。

  3. 学習方法の工夫: 理解を深めるために、問題の背景や応用例を調べてみる、他の参考書やオンラインリソースを活用する、質問を積極的にするなどの方法を試してみてください。

  4. 定期的な復習: 数学の学習は積み重ねが重要です。定期的に過去の内容を復習し、理解を定着させることで、次のステップに進みやすくなります。

  5. 先生や同級生とのコミュニケーション: 数学に関する疑問や考えを他の人と共有し、議論することで新たな視点を得ることができます。教師や友人とのコミュニケーションを活用してみてください。

最終的に、どちらが良いかは個人のスタイルや目標によります。基本的な理解を大切にしつつも、試験の対策や時間の制約も考慮してバランスを取ることが大切です。将来的にも深い数学の理解は非常に役立つので、時間をかけて取り組んでいくことをお勧めします。



閲覧数:0回0件のコメント

コメント


bottom of page